産後 育休を3か月取得した男性会社員の育児日記。(6週間目:クーイングがはじまった!) はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。僕は子供の生後2週間目から3か月間の育休を取得しました。せっかくなので、3か月の育休の日々を週報形式で記事にしていきたいと考えています。当記事は育休6週目(生後8週間目)に関する記事です。 ... 2020.03.16 産後
産後 育休を3か月取得した男性会社員の育児日記。(5週間目:保育園の準備が始まる。) はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。僕は子供の生後2週間目から3か月間の育休を取得しました。せっかくなので、3か月の育休の日々を週報形式で記事にしていきたいと考えています。当記事は育休5週目(生後7週間目)に関する記事です。 ... 2020.03.04 産後
保育園 保育園入園前の健康診断に行ってきた。服装は?移動手段は?費用は? はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。 いよいよ3月が始まり保育園入園に向けての準備が始まりました。なんだか子供を保育園に預けるなんてまだ現実感がありません。。 さて当記事では、保育園入園の準備の1つである「保育園入園前... 2020.03.02 保育園
産後 育休を3か月取得した男性会社員の育児日記。(4週間目:初めてのお散歩) はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。僕は子供の生後2週間目から3か月間の育休を取得しました。せっかくなので、3か月の育休の日々を週報形式で記事にしていきたいと考えています。当記事は育休4週目(生後6週間目)に関する記事です。ちなみ... 2020.02.25 産後
産後 育休を3か月取得した男性会社員の育児日記。(3週間目) はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。僕は子供が生まれて2週目から3か月間の育休を取得しましたので、週報形式で記事にしていきます。当記事は育休3週目(生後5週間)に関する記事です。 前回の記事はこちら。 ベビー用品(... 2020.02.24 産後
産後 育休を3か月取得した男性会社員の育児日記。(2週間目) はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。僕は子供が生まれて2週目から3か月間の育休を取得しましたので、週報形式で記事にしていきます。 前回の記事はこちら。 新生児との生活に慣れ始める 前回の記事では、育休1週目の目標... 2020.02.22 産後
妊娠後期 我が家が出産前に準備した物リストをまとめました。 はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。我が家では妊娠8カ月でベビーグッズの準備を始めました。当記事では「我が家が出産前に準備した物リスト」をまとめました。お買い物リストとして参考にして頂ければ幸いです。ちなみに我が家ではアマゾンと楽... 2020.02.22 妊娠後期
保育園 父親目線で語る保育園の見学は夫婦で行って良かったと思った話。 はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。我が家の子供は早生まれ。というわけで、私たち夫婦はまだ子供が生まれていない時期に保育園の見学に行くことにしました。保育園の見学に行ってみると7割近くがお母さんお独りで参加されており、夫婦2人で行... 2020.02.21 保育園
産後 育休を3か月取得した男性会社員の育児日記。(1週間目) はじめに こんにちは。共働き夫婦(夫)です。僕は子供が生まれて2週目から育休を取得しました。これから育休を終えるまでの日々を週報形式で記事にしていきます。 ・・・というつもりだったのですが、読者の方に謝罪しなければなりません。なぜな... 2020.02.21 産後
妊娠初期 妊娠から産後までの流れが分かる。妻が妊娠したら読んでおきたい父親の入門書的な1冊。 妻からの報告を受けた。産婦人科で我が子のエコー写真を見た。シチュエーションは様々ながら、その瞬間から男性は「父親としての自分」と向き合います。しかしながら、世の少なくない男性にとって「これから何が起きるのか」「何をしなきゃいけないのか」とい... 2020.02.05 妊娠初期